管理番号 | 新品 :92018631 | 発売日 | 2024/09/28 | 定価 | 13,800円 | 型番 | 92018631 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご購入の前にプロフィールのご一読をお願い致します。 土日曜日 限定、お値下げ価格です ⚠️(写真2)お皿立ては含まない *エッグシェル ★希少品 江戸時代から明治初期にかけて輸出用食器として作られた『卵殻手(らんかくで)』と呼ばれる薄くて丈夫な磁器です。海外の人々から『エッグシェル』と呼ばれ、その美しさと技術の高さに賞賛を受けました。 未使用保管品 美品のアンティークです ・カップ…約8cm(口径)×約5.8cm(高さ) ・ソーサー…約13.3cm×約2cm(高さ) *カップ&ソーサー…約130g → Lサイズ卵2個分の重さ (殻無しLサイズの卵:約60g/1個) 軽〜い♪ 擦り傷は見当たらず、美品のアンティークです。美人さんの芸妓透かし絵からは、日本髪の型やかんざし、肌襦袢などがうかがえ丁寧な作りです。(写真5) カップの絵柄も透けて見える薄さです。(写真4~5) 大輪の牡丹2輪、朱色の花はつるバラ? 木蓮の花でしょうか?番いの美しい野鳥が止まっている様子が、金彩で描かれています。カップの持ち手・縁、ソーサーの縁・ソーサー内の枠縁などにも金彩が施されています。 カップとソーサーの縁は、九谷焼らしい青粒がアクセントになり、オシャレなデザインのカップ&ソーサーです♪ インテリアのしても素敵です♪ 大切に保管をしていたお品です。 オールドノリタケ 古伊万里 林九郎 有田焼 ゴールド伊万里 弥左衛門 弥右衛門 Eclectique kaikai がお好きな方にも♪ ¥14800→ お値下げ価格です