管理番号 | 新品 :43765267 | 発売日 | 2024/10/05 | 定価 | 8,000円 | 型番 | 43765267 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●西瓜●a1609●古美術 ◆和◆【輪島塗 蒔絵 根引松 蝋色黒真塗 小吸物椀 5客】検お茶会煎茶道具茶懐石蓋付椀雑煮椀●
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【商品詳細】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
● 商 品 ●
椀 径:約10.9cm/高さ:約5.2cm
蓋 径:約9.9cm/高さ:約3.5cm
天然木、本木造り。
縁付近に光をあてて頂くと確認できます、布着きの下地に光沢のよい蝋色仕上げを施した黒真塗の輪島塗の小吸物椀。
蓋表面と椀の側面に蒔絵で根引松が描かれています。繊細に描かれた根引松は美しく、とても見栄えのよいお品です。
お使い用としてはもちろん、ちょっとしたお飾り用としてもよろしいかと。
● 状 態 ●
美しくキレイなお品です。
もともとの工房キズ(製造時もともとと思われるようなわずかな塗汚れや塗キズ、ゴモクキズ等)の類、 また経年のあるお品です、わずかな拭きキズやわずかな擦りキズ、目立ちにくいわずかなコキズ程度はご理解の上、
全体的には形を損なうようなひどく目立ったようなダメージも無く良好。
画像でもご確認頂けますとおりのお品で、経年使われてきたお品と致しましては美しい類になるかと。
画像のままにお送りさせて頂きます、画像よりご判断、ご検討くださいませ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※上記、
R ・ダメージ等考慮しても特におススメさせて頂けるお品
・希少品であったり歴史的価値があると思われるお品
・有名作家の作品、有名工房の作品
・コレクター向きのお品 0SSS 未使用品や未開封品、新品同様SS 未使用品に近いと思われるお品
(長期保管上でのわずかな拭きキズやわずかな擦りキズ程度) Sわずかな拭きキズやわずかな擦りキズ程度、
見落としレベルのわずかなコキズ程度の美しいお品 1AAA わずかな拭きキズやわずかな擦りキズ程度、
わずかなコキズ程度等はみられるが基本的に美しいお品 AA拭きキズや擦りキズ程度はみられるが基本的に美しいお品 A拭きキズや擦りキズ程度、
わずかなコキズ程度等はみられるが基本的に美しいお品 2BB 十分お使い、お飾り頂けるお品ではあるが
多少使用感が感じられるお品B 十分お使い、お飾り頂けるお品ではあるが
目立ちにくいコキズ等見られるお品 3Cお使い、お飾りは頂けるお品ではあるがコキズ等見られるお品 4D お使い頂こうと思えばできそうだがダメージがあること前提で… 5Eお使い頂くには不向き。参考品や鑑賞用として…
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
------------------------------------------------------------------------------
※当方の出品物の大半は骨董品、古道具等の出品となります。
骨董品、古道具におきましては
例えキズだらけでワレや汚れ等があっても、経年のよい風合いやよい味として判断する
場合やその
未使用品であったとしても一旦は人手に渡ったものであり、新品ではございませんし、
がございます。
また、窯キズや工房キズ等(製造時もともとのものと思われるキズ等)は
基本的にはキズとして判断しておりません。
『商品の情報』内の『商品の あくまでヤフオク区分上での商品の
入札、落札の判断は
『商品説明』→【商品詳細】→● 状 態 ●内のコチラの 多数添付してございます下記画像をご参考に
商品の
--------------------------------------------------------------------------------
● 特記点 ●
特に無し。
● 付 属 ●
お品のみ、画像のままにお送りさせて頂きます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ●● ※画像1枚めは複数の画像を合成したものです。(複数ある場合のみ)
【商品詳細】の下の画像下に
【