新入荷再入荷

■文箱 クワ (E1045) 桑 新品 木工芸品 生活用品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 35,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :42546880 発売日 2024/12/11 定価 35,000円 型番 42546880
カテゴリ

■文箱 クワ (E1045) 桑 新品 木工芸品 生活用品

■文箱 クワ (E1045) 桑 新品 木工芸品 生活用品商品説明■文箱 クワ (E1045)

■サイズ 約 縦:.26.5 横:24 厚:7.5cm

■重さ 約 1kg

クワ 【桑】 mulberry
[その他の名称]
ヤマグワ【山桑】、ホングワ【本桑】
■科目
クワ科クワ属の落葉広葉樹。環孔材。
学名 : Morus spp.
■産地
日本各地に自生し、樺太、朝鮮、中国にも分布。木材としての蓄積は極めて少なく貴重材である。
■色調
辺心材の区分は極めて明瞭で、辺材は黄白色、心材は黄褐色であるが、老樹になると黒味をおびる。光沢があり木理は美しい。
■性質
木質はやや重硬で加工はやや難しい。木肌は緻密で仕上がり面は美しい。狂いは少なく、心材の耐朽性、保存性は高い。
気乾比重 : 0.62
■用途
床柱や和家具、楽器、彫刻用材、碁石笥などに用いられる。茶道具の材料としては最高級とされる。
三宅島など伊豆七島産の桑材は「島桑」として江戸指物に重用されている。
■備考
桑の木は、雌雄異株または同株で4月頃に緑色の球状の花が咲き、7月頃に赤色から黒紫色の果実が熟し、食べられる。
樹皮は黄色の染料や和紙の原料となる。
葉は養蚕に利用され、カイコは桑の葉しか食べることができない。
柘は、ヤマグワの旧字。注意事項■お
着払いでの発送となります
梱包サイズで金額が変わる場合がありますので目安とお考え下さいこちらの商品案内は 「■@即売くん5.20■」 で作成されました。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です