管理番号 | 新品 :74201371 | 発売日 | 2024/01/02 | 定価 | 15,800円 | 型番 | 74201371 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
動作、機能、使用には問題ありません。 古いものですのでキズ、汚れ、ツマミに軽いぐらつき等、使用感がありますのでご理解ください。 2004年ごろにで入手しました。 残念ながら、シリアルNo.が削れてしまってます。 気になる方はご購入をお控えくださいm__m 材質上、底面パネルが錆やすいです。 出品にあたり出来る範囲で錆取りしました。 状態は画像で確認してください。(元は全面まっ茶色でした。) ツマミ類は、一度取り外して中性洗剤で洗浄後しっかり乾かして再度装着しました。 現場での使用はありません。 それはさておき、なかなかクセがあり個性的な音が出るアナログモデリングサウンドです。 みんな大好きTB-303がアナログモデリングされた音色も入ってます。フィルターの効きはなかなか強烈で楽しいですよ。さすが本家ローランド様です。 4トラックあるルーパーも操作がシンプルで使いやすいです。ルーパーにフレーズを録音して、少しチューニングをずらしてリアルタイムのシーケンスをダブリングすると、ACIDサウンドをディチューンできたり、Tuneツマミを全振りするとオクターブレイヤーもできます。しかもルーパー4トラック+リアルタイム=5レイヤーの変態プレイも可能です。普通にリズム、ベース、リードを重ねて内臓エフェクトやループのチョップ、再構築する機能も付いてます。 工夫次第で、いろんな音が出せます。 ラインINから外部音源を録音してループ可能 DAWや他のMIDI機器との同期や、MIDI音源モジュールとしても使えます。 TR系のドラムサウンドも内臓していますが、生産時期的にサンプリングレートが低いです。よく言えばローファイ感はあります。 【出品物】 本体、ACアダプター 取扱説明書、スマートメディアx3 ケースに入っている2枚のスマートメディアは使っていませんので、MC-09本体でフォーマットが必要かと思います。詳しくは同梱の取扱説明書にて #TB303 #ACID #Roland #モノシンセ