新入荷再入荷

中平卓馬 Nkahira Takuma 来たるべき言葉のために

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 30,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :08662575 発売日 2024/05/26 定価 30,000円 型番 08662575
カテゴリ

中平卓馬 Nkahira Takuma 来たるべき言葉のために

中平卓馬 Nkahira Takuma 来たるべき言葉のために For a Language to Come 1970年に刊行された『来たるべき言葉のために』は、1960年代後半から70年代にかけて、従来の映像美学を覆すラディカルな作品によって日本の現代写真に大きな転換をもたらした写真家、中平卓馬の初の写真集として、写真史にその名を残しています。けれども、刊行から40年を経て同書の入手は困難となり、掲載作品のごく一部が繰り返し紹介されるという残念な状況がこれまで続いてきました。これら一連の写真は、1973年のエッセイ「なぜ、植物図鑑か」において作家自らが批判し、乗り越えるべき対象とした作品群ですが、作者がそれを否定した意味を再考するためにも当の作品が提示されることは充分に意義深いことのはずです。現在も写真家として日々活動を継続している中平卓馬の初期写真集をとらえなおし、いまなおアクチュアルな作品として再発見することを企図して、本書をここに再刊いたします。 本書は、1970年11月に風土社より刊行された中平卓馬『写真集 来たるべき言葉のために』を巻末の文章を除いて再刊したものです。再刊付録の英文小冊子には、「中平卓馬の軌跡--『来たるべき言葉のために』再刊にあたって」(八角聡仁)、および中平卓馬著作から三篇(「写真は言語を挑発したか?」「風景の叛乱 見続ける涯に火が…」「都市への視線あるいは都市からの視線」)の英訳を掲載。 ― 出版社説明文より 出版社 オシリス 発行年 2010 サイズ 300 x 209 mm ページ数 160ページ 掲載作品 100点 ハードカバー

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です