管理番号 | 新品 :48566329 | 発売日 | 2024/09/07 | 定価 | 23,000円 | 型番 | 48566329 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【アベマキ】(阿部槇)(コルククヌギ)
読み:あべまき
学名:Quercus variabilis
ブナ科コナラ属
落葉高木
別名:コルククヌギ、オニクヌギ
【商品情報】
アベマキはクヌギに良く似た落葉高木です。葉形状はクヌギに良く似ていますが、裏に毛が密集しています。裏樹皮にはコルク層が発達していて特徴ある幹をしています。日本全国に自生しています。コルク部分のみをとりコルクの代用品にもされました。
【育て方】
あまり土壌は選びません。剪定は1~3月か6~7月に行います。樹種の特徴として自然樹形で楽しみたいので強選定は避けましょう。肥料は1~3月に与えます。剛健な品種ですので育てやすいです。
適地=全国
日照り=日向or半日陰
樹形=不整形
最終樹高=20m
施肥時期=1~3月
剪定時期=1~3月or6~7月
開花時期=5月
果実=10月
用途=庭木orシンボルツリーor雑木
【その他】
アベマキはクヌギに良く似た樹種です。幹のコルク質で見分けれます。コナラと同様に剛健なため、山苗として人気があります。
※複数ご落札・同梱ご希望のお客様へ※
ヤフオクでは1本ずつのご落札となります。
同品種2本以上ご希望の際は、お手数ですがヤフーショッピングよりご注文下さい。
トオヤマグリーン ヤフーショッピング店
また、複数のご落札で同梱ご希望の際は、
ご落札時の備考欄、または問い合わせフォームにて同梱希望の旨ご連絡ください。
ご連絡後、こちらで送料の調整を行いますので、
同梱ご希望の際は、当店からのご連絡が来るまで決済は行わずお待ちください。
ご不便をおかけし申し訳ございません。
ご落札前に今一度ご確認いただきますようお願い申し上げます。
当店の掲載写真はすべてイメージ写真となります。実際にお送りする現物ではございません。