管理番号 | 新品 :75851917 | 発売日 | 2024/06/26 | 定価 | 20,500円 | 型番 | 75851917 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
≪発送方法≫
運送会社は佐川急便を利用いたします。
香川県からの発送となります。
●送料…全国一律 900円 (北海道・沖縄県・離島を除く)
北海道・沖縄県…1,500円
●離島は別途料金がかかり高額になるため入札時に質問欄にてメッセージをいただければ、ゆうパックおてがる版などを追加し対応させていただきます。
落札後は、ゆうパックおてがる版など二次元バーコードを使用する安価の送料での発送方法への追加及び変更が出来ないため、お手数ではございますが、落札前に御連絡いただけますよう宜しくお願いいたします。
【 十一代 竹窓紹智 透月斎 】
1865年(慶応元年)~1942年(昭和17年)。
茶道藪内流十一世家元。九世宝林斎の長男。名は宗梁、字は世純・輝翁。透月斎・竹窓は号。岡山曹源寺の沈流軒老師に参禅し、森寛斎に絵を学ぶ。
【竹風紹智 猗々斎(燕庵)】
茶道藪内流十二代。京都生。透月斎の長男。名は紹智・紹称・紹光、猗々斎は号、別号に竹風紹智。昭和54年(1979)歿、75才。
◎サイズ
本紙…縦約27.5㎝ 横約51㎝
全体…縦約119㎝ 横約58㎝
◎紙本・桐箱(猗々斎箱書)。
蓋の桟が片方失われています
◎軸先…黒漆塗。
◎状態
大きなイタミはありませんが、本紙全体の所々に点シミがございます(写真参照)。
◎返品は商品到着後1週間以内に限らせていただきます。
◎宜しくお願いいたします。