管理番号 | 新品 :91692748 | 発売日 | 2024/05/01 | 定価 | 22,900円 | 型番 | 91692748 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧頂きありがとうございます。 こちらの商品は新古品、未走行になります。 新品の状態でお譲り頂き、そのまま鑑賞用として保存しておりましたので綺麗な状態のままです。 写真に掲載されている物が全てになります。 以下、購入時の引用分になります。 883系「ソニック」3次車は、全車両がステンレス車体で構成された編成です。 平成7年(1995)にJR九州初の振り子機構を搭載した特急形電車として運行を続けています。 クロハ882の扉付近の小窓、追設された屋根上機器類、乗務員室扉下に増設された銀色の手掛け、先頭車に増設された扇風機カバー付の屋根、6号車へ増設された無線アンテナなど再現。 主な特徴 ヘッド/テールライト点灯。ヘッドライトは電球色LEDを採用。フォグランプの色の違いを再現 カーブで車体が内側へ傾く、振り子機構を搭載 ジャンパ管付KATOカプラー密連形を、中間車連結部に標準装備 スマートなシングルアーム式パンタグラフ、高圧機器が密集した屋根上形状等、複雑かつ立体感あふれるディテールを表現。 鉄道模型は鑑賞用に購入してますので、走行やライト等は分かりかねますのであらかじめご了承ください。 レールゲージ···Nゲージ 種類···車両 他サイトにも掲載していますので 突然の削除がある事ご了承下さい。 よろしくお願いします。