管理番号 | 新品 :96925163 | 発売日 | 2024/07/02 | 定価 | 90,000円 | 型番 | 96925163 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ヤマキのエントリーモデルの中でも、当時の最高の材料を使って作製したNo.180です。160と比べて、やや上品な音の立ち上がりとハカランダのせいかもしれませんが、奥深い感じが音にあります。人それぞれ好みがあるので、何とも言えませんが。ブルーズを弾く私は、ギブソン寄りのため、マーチン-ヤマキ系のギターは、長らくケースで眠っていました。いくらヴィンテージで、50年前のものと言っても、鳴らしてやらないと育たないので、ここで深く反省して、何方かに育てていただこうと考えました。数日前に、出品したNo.160ともども、よろしくお願いいたします。 こちらのサイドバックの色合いは、独特です。お決まりの白濁もほんの少しあるだけですが、ハカランダ特有の表面に割れ(?)筋が二筋あります(写真8枚目)。ハカランダは、ローズウッド系で、一番硬い材故に表面にひびが生じるものらしいです。製作の時点で既にあったと思われます。ただ、中までの割れと見る人もおられるので、この点にご理解のない方は、購入を控えてください。ペグは、ドイツ製シャラーですが、さすがにW-germanyの刻印(写真2枚目)に、時代を感じ、しばし感慨に耽ります。明確に50年を越えて、美しく音を奏でて生きているギターです。弦高12Fで、6弦3.2 1弦2.2あたり、フレットもまだまだ大丈夫です。インレイ(写真10枚目)もキレイです。