新入荷再入荷

【MacPro最強最速化計画 NO.2】MacPro2008~12用 グラフィックカード ASUS GTX680 DirectCU II OC MacEFI起動確認(専用ケーブル2本付き)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,250円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :90687279 発売日 2024/06/05 定価 9,250円 型番 90687279
カテゴリ

【MacPro最強最速化計画 NO.2】MacPro2008~12用 グラフィックカード ASUS GTX680 DirectCU II OC MacEFI起動確認(専用ケーブル2本付き)

NVIDIA GeForce GTX680 2GB for Mac EFI仕様 ASUS GTX680 DirectCU II OC
MacPro2008~2012とWin機両対応しています。
参考ページ(ASUS GTX680 DirectCU II OC)
https://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/GTX680DC2T2GD5/

おそらくMacProに搭載し、MacOSの標準ドライバで駆動し、ほとんどのアプリケーションに対応しているビデオカードでは、最高品質&最高性能です。Windows用のBIOSを書き換えたものになります。Mac専用電源ケーブル(片方がミニ6pin→6pin+8pinの2本)は新品をお付けしますのでご安心下さい。超大型冷却ファンとバックプレートを装備しており、3スロット占有し、空きスロットは2本となりますので、ご注意下さい。OS10.9以降ですと、新規インストールや、Option起動もサポートしており安心です。

リファレンス仕様との比較では、
・コアクロック(GPU Boost時):定格の1,058MHzから1,202MHz
・コアクロック:定格の1,006MHzから1,137MHz
・コアクロック(Boost Limit):定格の1,202MHzから1,346MHz
・メモリクロック:安定性重視で定格の6,008MHz
にスペックを上げております。

動作確認ではノイズや発色も大丈夫でした。
Webや、フォトショップ、イラストレーター、アフターエフェクト等も快適で、CUDAも問題なく機能してます。

・デュアルリンクDVI-I×1(デジタル・アナログ)
・デュアルリンクDVI-D×1(デジタル出力のみ)
・DisplayPort × 1 (DisplayPort 1.2 準拠)
・HDMI × 1 (HDMI 1.4 準拠)
純正ドライバで、4画面マルチモニターに対応

Metal対応ですので、MacOSX 10.8.3 Mountain Lion~10.14 Mojaveで、標準でインストールされるドライバーのままでOK!です。
10.15 Catalinaも大丈夫だと思いますが、当方でのテストはまだ行っていません。
ブートキャンプ(BootCamp)も問題ありません。
Dos用をそのまま流用した様に機能が制限される事はなく、ブートオプションや起動時のグルグルギアマーク(EFI)も表示されます。

送料は宅急便(80サイズ)着払いか、または
ヤフネコ(80サイズ)元払いでお願い致します。

他にもMacPro用のチューニングパーツを出品しています。
同時に落札頂いた場合は同梱出来ます。
宜しくお願い申し上げます。個人出品ですので、消費税等も必要ございません。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です