管理番号 | 新品 :83339227 | 発売日 | 2024/02/23 | 定価 | 11,096円 | 型番 | 83339227 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
★講師 : 工藤 慎太郎 先生森ノ宮医療大学講師。形態学と運動学にもとづく理学療法研究会代表。学会発表・論文執筆も精力的にこなし、主催する手技セミナーは、毎回、多くの理学療法士が参加する。著書「運動器疾患のなぜ?がわかる臨床解剖学」と「運動療法のなぜ?がわかる超音波解剖」は多くの支持を得ている。★収録内容“すべての理学療法士に求められる技術とは?”それは「触診」です。触診のスキルが低いと、評価を誤ります。評価を誤ると、療法の選択を誤ります。そして、療法の選択を誤ると、治療効果が得られません。先生も、日々、問診や視診、触診を駆使して、動きのなかで、どこに問題が生じているかを評価していることでしょう。ですが、触診では、表面の筋肉はわかりやすくても、深部の筋肉や動きを評価するのは、簡単ではありません。このDVD教材では、日常臨床で頻繁に遭遇する「肩・膝・足部」における触診を、実技映像で学べます。つまり、明日から実践できる、再現性の高い触診テクニックが学べます。さらに、各触診時のエコー映像を収録しておりますので、実際の筋の状態や動きを、眼で見て確認できます。その結果、より具体的なイメージを持って、正確に触診できるようになります。■ 基礎理論* 理学療法の評価は3つのステップで行うべき* 患部に加わる力学的なストレスを明確にする* 何が痛みを発生させているのか?* 運動学的評価■ 肩関節の触診(鎖骨・肩甲骨など)* 触診すべき個所* 注意すべきポイントと、各部位の異常に関係する症状* 触診方法と実演* エコーで筋肉を観察■ 膝関節の触診* 触診すべき個所* 注意すべきポイントと、各部位の異常に関係する症状* 触診方法と実演* エコーで筋肉を観察■ 足関節の触診* 触診すべき個所* 注意すべきポイントと、各部位の異常に関係する症状* 触診方法と実演* エコーで筋肉を観察※ 開封品・品です。 細かなキズのあるDiscもございますが、視聴は問題ございません。 ケースの一部に擦れ、キズがございます。●写真にあるものが全てです。 ●あくまで品とご理解の上、購入ご検討ください。(神経質な方はご購入をお控えください。)