管理番号 | 新品 :13925307 | 発売日 | 2024/05/12 | 定価 | 100,000円 | 型番 | 13925307 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
川端龍子 彩色画 題目 《 魚 彩 》 肉筆画(後描き) 200部作成内の49 木枠額装 前面ガラス仕様 真作 略歴・・・1928年9月 昭和3年 日本美術院を脱退 川端龍子が発足した民衆の為の美術として会場芸術を健剛 なる芸術を主唱し、1929年6月 《青龍社主宰》 1966年昭和41年 龍子の死後 解散 その間、帝展、院展と肩を並べる日本画壇の一つに 成長させた。 1885年~1966年 明治18年~昭和41年 (日本画家 俳人 青龍社)弟はホトトギスの俳人(川端茅舎)で 龍子も同人。 本名 川端昇太郎 昭和27年作 鯉図も得意とした(雪 月 花)(池 心 月 ) 作品 桜に鯉 非常に鮮やかな気品と上品な仕上がり作品です。鯉図を得意とした龍子ならではと思います。 落款印章は必携落款字典及び現代日本美術 川端龍子 集英社出版 鳴門の作品をご参照ください。 状態 作品 経年によるヤケ、シミが御座います。鑑賞的にはあまり大きな傷では御座いません。 額装 写真のように良好です。 サイズ 作品 マット内側 43.5cm X 31.5cm 額装 63cm X 50.5cm 厚み 4.0cm 収納箱 67cm X 53cm 厚み 6.0cm 梱包サイズ 140サイズ ゆうパックにて この作品は眞作保証品です。 万一鑑定機関にて贋作又は模写として判断された場合は、全額返金保証致します。 但し鑑定機関への持ち込み負担は落札者様とさせて頂きます。 尚 保証期間は商品受け取りから30日とさせて頂きます。 以上の点をご理解ご納得の方のみご入札参加お待ち 申し上げます。 安心して参加下さい。