新入荷再入荷

賀屋興宣 戦前 戦後八十年◆大蔵大臣 大蔵省 官僚 政治家 自民党 高橋是清 近衛文麿 東条英機 太平洋戦争 吉田茂 佐藤栄作 伝記 自伝 資料

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :71982017 発売日 2024/12/22 定価 12,500円 型番 71982017
カテゴリ

賀屋興宣 戦前 戦後八十年◆大蔵大臣 大蔵省 官僚 政治家 自民党 高橋是清 近衛文麿 東条英機 太平洋戦争 吉田茂 佐藤栄作 伝記 自伝 資料

●著者:賀屋興宣 ●発行:1975年、浪曼 395p ●内容:(目次) 第1部 少年から主計官への時代 (日清戦争、日露戦争、ほか) 第2部 日本非常時時代 (金解禁と雑音会、山下奉文大将、大野伴睦氏、石原莞爾氏の着眼、高橋是清翁と藤井真信氏、松岡洋右氏、ほか) 第3部    支那事変のころ (近衛内閣入閣のいきさつ、賀屋財政経済三原則、戦争と外債、池田成彬氏と平沼騏一郎氏、鮎川義介氏、ほか) 第4部    大東亜戦争の時代 (東条内閣入閣の経緯、開戦にいたる経緯、私の戦争責任、重臣とはどんなものか、ほか) 第5部    戦争責任と戦犯裁判 (私の戦争責任は重大である、戦争責任と私の気持ち、橋本欣五郎君の最期、ほか) 第6部    戦後の政治 (日米安保条約の真意義、世界銀行と東海道新幹線・外債の処理、ほか) 第7部    戦後の政治 党と人 (吉田茂さん、岸信介氏の石橋内閣入閣、佐藤栄作氏の識見、三木武吉氏、池田勇人氏の友情、ほか) 第8部    中国問題 (台湾は中華民国の領土である、ほか) 賀屋興宣年譜   ●状態: 多少の経年劣化がありますが、線引き、書き込み、切抜き、隅折れ、破損、汚れ、ページ割れ、たばこ臭・ペット臭はありません。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です