管理番号 | 新品 :46022482 | 発売日 | 2024/08/14 | 定価 | 8,600円 | 型番 | 46022482 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
種類···車両 レールゲージ···Nゲージ シリーズ···トミーテック 金欠のためと、コレクション整理のため出品します。 ・商品 国鉄 103系3000番代 非冷房車 川越線 3両セット ・発売年:2017年12月 ・定価:4500円 (動力化:10490円) [状態] ・傷や汚れはなし ・ドアに墨入れあり ・モーターの状態は良好です。 ・パンタグラフはグリーンマックスのものです。 ☆発送はらくらくメルカリ便で発送致します。☆ ☆車両説明(鉄コレホームページから引用)☆ 103系3000番代は、1985年の川越線大宮~高麗川間電化に伴い、仙石線で余剰となった72系アコモ改善車を新性能化した車両です。 103系化にあたり、103系の予備部品の見直しで捻出した電動台車や、101系廃車発生品を利用した付随台車などを利用して改造を施されました。 川越線時代には3両編成で運行されており、ラッシュ時にはサハを増結した4両編成も見ることが出来ました。 1996年に高麗川~八王子間が電化されると、川越線と八高線は直通運転を開始、この際サハを連結した4両編成が基本となりました。 増発用に一般車から改造された、103系3500番代も登場しました。 その後、2003年から205系の投入により運用が縮小しました。 さらに、りんかい線から転用改造された209系3100番代の投入に伴い、2005年に営業運転を終了しました。 製品は、川越線電化開業時の姿を製品化しています。 #103系 #国鉄 #Nゲージ #鉄道コレクション #鉄コレ #鉄道模型 #JR東日本 #アコモ車 #209系 #川越線 #八高線