管理番号 | 新品 :64211513 | 発売日 | 2023/11/22 | 定価 | 96,000円 | 型番 | 64211513 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
C05391 大心和尚達磨自画賛掛軸 小林太玄識箱:真作C5391縦径:108.6センチ 最大幅(軸先含):49.5センチ本紙サイズ 縦:28.1センチ 横:41.6センチ 状態:紙本・肉筆。全体に焼け・染み・折れあり。本紙は古いものですので破れ跡裏打ち多々見えます。軸先片方に小さい傷みあり。大徳寺二七三世。(1657-1730) 大心は、道号、義統は、諱、号に、小心子・巨妙子・蓮華童子・金剛童・蓮華庵等。10才で紫野清涼院に投じ、天倫宗忽(てんりんそうこつ)禅師に師事。貞享三年(1686)高桐院輪番に補せられ、宝永三年(1706)二月 十六日、大徳寺二七三世に出世。泉南禅楽寺・江戸東海寺勝幢庵等にも住した。薬事・墨画を能くし、また大徳寺と茶家とは縁が深い為、表千家六代覚々斎なども義統に参禅した。 享保一五年(1730)六月七日示寂、世寿74。