管理番号 | 新品 :53013641 | 発売日 | 2024/06/05 | 定価 | 31,000円 | 型番 | 53013641 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
“着物こま”の商品をご覧下さり、ありがとうございます。 プロフィールにご購入時の注意点など記載しておりますので、必ずご購入前にご確認ください。 白鷹御召(しらたかおめし)は山形県で生産されている縦緯絣です。 絣括りは、板締めで行われます。 溝を彫ったブナ材の薄い絣板に糸を巻き付け、 平らなもう1枚の板を重ねてきつく締めあげます。 これをいくつも重ねて、ボルトのついた押し木でさらに締め、 「染め舟」という台の上に乗せて、熱した染料を注ぎます。 これは別名「ぶっかけ染」とよばれる染め方で、 板をほどくと溝の部分の糸が染まって、絣糸が出来上がります。 絣糸の設計は、板大工が方眼紙に図案を引き、 それを分解して絣板の溝を彫ります。この板大工の仕事も、 板に糸を巻いて絣を染める染めも、絣柄を合わせながら織る織りも、 熟練の技なしではできないものです。 ○状態 特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 ○仕立:袷・広衿・紋なし ○素材:正絹 ○サイズ 身丈 162cm(肩から) 裄丈 66.5cm 袖丈 49.5cm 袖幅 35cm 前幅 25cm 後幅 29cm 着物縫いこみ 内揚げ 6.5cm お袖側 3cm 身頃側 5cm ※適応サイズは152cm~167cm程になります。 ※できる限り実物に近い色味での撮影を心掛けておりますが、 稀に異なる場合がございますので 気になる場合に関しましてはコメントからのご質問を何卒宜しくお願い致します♪ 気持ちの良い取引になるよう努めてまいりますので、ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いします。 他にも多数出品中です。 ↓からぜひご覧ください。 #着物こま ↓他に出品中のお召はこちらから #着物こまお召 #リサイクル着物 #着物 #着物 #帯 #正絹