管理番号 | 新品 :58666089 | 発売日 | 2023/11/07 | 定価 | 99,999円 | 型番 | 58666089 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
みーさま専用品ですので他の方の購入はご勘弁ください。◇生どんこしいたけ「春子」: くぬぎの原木から育てた大分県名産の 生しいたけで、2末~4月に育つのを 「春子」と言います。 春の三寒四温の中で、寒さと北風では 果肉が締まり、温かさで肉厚になり 旨味がゆっくり蓄えらる逸品です。 香り良い秋子、歯ごたえある冬子とも また違う、春子をお試しください。 椎茸菌種は群馬県沼田市ドクター森の ニクマルで、ヒノキ林の風通しの良い 木陰の中でゆっくり育っています。 農薬類は一切使わず、自然のなすがまま 育てています。 宅急便コンパクト(20-25個)で 提供させていただきます。1780円◆食す: ・焼いて:素焼き、バターorマヨ焼き チーズフォンデュ、椎茸餃子など。 ・揚げて:天ぷら、串揚げ、どんこ丼。。 ・炒めて:バター醤油炒め、キノコ類 mix炒め、スパゲッティ、八宝菜。。 ・煮て :雑煮、すき焼き・寄せ鍋等の 鍋料理、おでん、筑前煮、みそ汁。。 ・蒸して:茶碗蒸し、野菜mix蒸し。。 ・加工して:干して「干ししいたけ」や 佃煮に。。※椎茸の軸(茎)は捨てないで、一緒に 調理するか、軸だけできんぴらにする等 いろんな食べ方で楽しんでください。(原木と接している堅い部分:石づきは 切り落としていますのでご了承下さい)実食所: 東京都:原価酒場、蔵どり、喜どり のんちゃん上野(台東区上野) 野焼(港区新橋) 蔵どり(江東区門前仲町) 大阪府:アプリコティcafe(豊中市)※長期保存する場合は「冷凍」をお勧めします。 食感や旨味が増すと言われてます。