新入荷再入荷

肥前陶胎染付碗 江戸時代前期

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 27,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :85257830 発売日 2024/03/12 定価 27,000円 型番 85257830
カテゴリ

肥前陶胎染付碗 江戸時代前期

唐津や伊万里を生産していた佐賀肥前藩では、短い間でしたが陶器に染付を施した、ひび焼と呼ばれる陶胎染付を生産していました。九州近世陶磁学会刊行の「九州陶磁の編年」では、陶胎染付の山水文水指が1650〜60年代とされています。 本品はそれと同手の陶胎染付碗で、絵付は九州陶磁文化館所蔵のものとほぼ同一です。これも茶の湯の道具として作られたものでしょう。形状は初期伊万里碗に近い形をしています。 全体に貫入が入りますが、これは意図的な意匠で、ニューはありません。高台に1か所欠けがあり、漆直しがされています。 大きさは、口径10.9、高さ6.8、底径4.9cmです。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です