管理番号 | 新品 :94544814 | 発売日 | 2024/12/21 | 定価 | 9,200円 | 型番 | 94544814 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
注意)①こちらは4巻セットのうちの2本のみの出品です。間違わないで下さい。こちらは2巻と4巻になります。②画像1にある商品が全てになります。③使用感はあります。④作動確認済みです。⑤こちらはDVDになります。⑥細かなスレのあるDiscもございますが、視聴は問題ござ いません。 ケースの一部に擦れがございます。素人検品になりますので、気になる方はご遠慮下さい。返品はになりますので、熟考の上に購入して下さい。定価15400円(消費税込み)+送料800円=16200円■実技・解説:成田 崇矢(健康科学大学 健康科学部理学療法学科 教授 / 理学療法士 / 博士(スポーツ科学) /日本体育協会公認アスレチックトレーナー)このDVDでは、腰部の機能解剖と病態の理解にはじまり、病態を判別する機能評価、そして病態に応じた運動療法まで、システマティックな理学療法の展開を解説。<【2】 腰痛に対する機能評価1>痛みのメカニズムが姿勢(持続的ストレス)か動きから起きるメカニカルストレスかを判断し、身体的評価を進めていきます。 疼痛除去テストは、疼痛誘発テストとは逆の発想で、関節運動の改善によって疼痛軽減を狙い、その効果によって腰部機能の評価を行うため、患者への負担が少なく済みます。■ 腰痛の機能評価■ 姿勢評価■ 自動運動■ 疼痛除去テスト(67分)<【4】 腰痛に対する運動療法>それぞれの病態に適した運動療法を実技で解説します。その患者にとって最適な運動療法であれば即時効果があります。それによって患者の理解・信頼も得やすくなります。従って、効果判定を行いながら運動療法を進めていくことが重要です。■ 椎間板性腰痛■ 椎間関節性腰痛■ 筋・筋膜性腰痛■ 神経系障害■ 運動療法のポイント■ おわりに(48分)