管理番号 | 新品 :20061165 | 発売日 | 2024/07/13 | 定価 | 27,500円 | 型番 | 20061165 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
日本最高峰の美「錦」。”美しいモノ”の代名詞とされている”錦”を目指して京都で錦の伝統織物を制作しています。故郷に錦を飾る、錦の御旗、錦秋と言うように古くから錦は「美しいもの」の代名詞とされてきました。私たちは初代龍村平蔵(号・光波)二代龍村平蔵(号・光翔)織物美術家龍村光峯、当代の錦織作家龍村周と4代に渡って継承してきた伝統織物の技術をもってその錦の美を目指し、超えるべく、織物のものづくりをする光峯錦織工房です。【商品について】「世界で最も美しい織物」といわれる錦織で仕立てた長財布。シルクの優しい風合いに、なめらかな光沢が美しい作品です。銘:「富士まわし文錦」日本の美の象徴である富士山と大相撲で土俵入りを華やかに彩る化粧まわしを重ね合わせた。心身を整え、邪念を払い、清明な日々を祈って錦上にあらわす。錦の伝統織物作家・龍村周(たつむらあまね)が制作致しました。【使用用途】錦織で仕立てた便利な財布!中の両サイドにポケットが付いています。お札やカードが入ります。真ん中に小銭を入れても落ちません。通帳なども入る大きさです。織物ですのでとても軽く、便利で重宝するお財布です。ぜひ日常にお使いいただけましたら幸いです!自分用にはもちろん、贈り物にもらった方にもきっとお喜びいただけます。寸法:縦11cm×横21cm素材:シルク、ラメ糸解説文付(和文、英文)お熨斗:各種ご要望を承ります。お申し付けください。*複数ご入用の場合はお問い合わせください。*お写真と若干の色の差異がある場合がございます。*織物の取り方によっては紋様の位置がお写真と 若干の差異がある場合がございます。