管理番号 | 新品 :10063544 | 発売日 | 2024/05/24 | 定価 | 38,800円 | 型番 | 10063544 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
西陣の名門『龍村美術織物』さんの織り成す、優雅な艶めき。 選び抜かれた上質な絹糸のみを織り成し、大人の装いに相応しい品格を湛えた最高峰の仕上がり。 仕立て上げられたばかりの未使用品、お使い勝手の宜しい全通柄の開き名古屋帯を入荷しました。 数ある名物裂の中でも、上品な色合いに染め上げられた「敷松葉」が美しく映える逸品です。 きものファンだけでなく、誰もが憧れを持つ『龍村美術織物』さんの織り成す名品。 素晴らしい作品を次々と発表し、織りの文化を発信し続けてきた龍村美術織物さんですが、こちらの作品は、創業当時から復元や再生に力を入れてきた名物裂の中でも著名な開き名古屋帯。 どのようなお着物にも合わせやすく、袋帯のような格があり、その上、軽やかな仕上がりによってお締め心地も抜群です。 「開き名古屋帯」や「京袋帯」とも呼ばれているこちらのお品は一重太鼓の結び易さと、お太鼓が比翼(二重)に仕立てられているので二重太鼓の袋帯のような品格を兼ね備え、特別に手間の掛けられた贅沢な仕上がりとなっています。 色無地や附下・江戸小紋等のセミフォーマルにはもちろんのこと、小紋や紬・また紬の訪問着に合わせて頂きましても、見慣れたお着物を格調高く、より一層お洒落に仕上げてくれます。 卒業式・入学式やお茶席、お食事会や観劇等の幅広いシーンにて大活躍してくれることでしょう。 ご年齢や季節を問うことなく締められるこちらの帯は、贅沢な「全通」での仕上がりとなっており、きもの通の方からビギナーの方まで幅広いお客様にお勧めです。 時が経つのも忘れて、いつまでも触れていたくなるほど柔らかな極上の風合いと、心奪われるほどに美しいモチーフ… 西陣きっての名門【龍村美術織物】が、袋帯を凌駕するほどの名古屋帯を見事に織り上げました。 気分まで明るくしてくれる上品な華やぎが、格式もありながらもモダンなお柄と共に美しいハーモニ―を奏でて…。 和のコーディネートの幅を広げてくれる、大人の女性に相応しいエレガントな一品です。 〜鎌倉ふわり〜 【寸法】 長さ 362cm 幅 30.5cm 【素材・状態】 正絹 新品の、大変きれいなお品です。