管理番号 | 新品 :78080254 | 発売日 | 2024/01/18 | 定価 | 98,000円 | 型番 | 78080254 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【C.G.CONNについて】(質問よりが早い)090-8126-1177まつくま
Charles Gerard Conn was the patriarch of musical instrument manufacturing in Elkhart, Indiana.
インディアナ州エルクハートという田舎町(消防用バルブ等の真鍮製品の工場が多い街)でミシンを改造して旋盤にした。
それでバーで喧嘩した時に、唇が切れてしまったので
マウスピース リムをゴムで覆った。
Vincent Bachが、イトちゃんボンボンなら
C.G.CONNは、南部の荒くれ田舎もんである。
現に子孫は軍隊関係者が多い。
【アイテムについて】
インスタグラムID
kumachankiyochan1112
を見て分かる通り、可成りのメンテナンスを必要とするのは
知ってると思いますが、未だタンポ水平のバランスや
キーロッド清掃や届かない箇所の清掃も必要です。
売れない間に、メンテナンスを行うつもりなので
【OKこのまま(現状渡し)で買うぜ】という方にお譲りします。
もちろん、傷もあれば凹みも少し有ります。(インスタグラム参照)
兎に角、暫く調整ごっこして遊びますので
これ以上、触るなと思うユーザー様は急いで入札してください。
ケースも無いので、安物ケースを買って入れるつもりです。
買う前に、落札された場合は有りませんので
プチプチ五重巻にして箱に入れ送ります。
ゆうパック着払いとなります。120サイズまでに納めます。
メーカーは、既に買収されCONN SELMER USAとなっていますので、敢えてselmerとしてます。
(2022年 2月 24日 21時 39分 追加)
【フライトケース購入完了】
インスタグラムID
kumachankiyochan1112
ケースは、別途必ず付けます。
【このサックスには、(通称)盲腸管が付いてます】
楽器の特徴としては、主管左下に小さなトーンホールがあります。 これが当時のサックス、コーンとかにも付いている通称「盲腸」と呼ばれる D-E♭トリルを小指を使わず 右手中指を上げるとココが開いてトリルが出来る機能がついています。
【シリアルナンバー64990番】
(2022年 3月 11日 19時 44分 追加)
【マーチンのハードケースに入れて発送します。】
詳しくは、インスタグラムをご覧ください。3/10あたりの投稿です。(あくまでも運搬用です。通常使用はやめてください。)
(2022年 3月 15日 14時 22分 追加)
マウスピース 持参で試し吹き大丈夫です。
(リークあり吹けるかは分かりませんが、現状確認は可能)
奈良県大和高田市まで来てください。
090-8126-1177まつくま