管理番号 | 新品 :62765456 | 発売日 | 2024/01/10 | 定価 | 44,000円 | 型番 | 62765456 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
トルクメニスタンを中心に中央アジアで遊牧生活を送っていたトルクメン族の手による毛織物です。おそらくテッケ支族により1900年前後に織られたアンティークとの事で入手しました。縦約40㎝、横約131㎝です。トルバという横長の収納袋の装飾面です。通常は日用品等を入れてテント内に吊るして使用する物で、下部に長いフリンジが付いています。こちらは縦横の織糸は非常に細く、柄も非常に繊細で整っており、前所有者様によるとお嫁入り道具として作られた物だろうとの事です。嫁入り道中で、花嫁と嫁入り道具を乗せたラクダの側面に吊るすのだそうです。トルクメン族は赤を特に好むとの事ですが、こちらも赤系の色が多種使用されています。朱赤は合成染料由来のようで、よく見ると色流れが少しあります。コチニールによると思われる鮮やかな赤紫は素晴らしい色です。インディゴもティールグリーンも全ての色が艶々と光輝くようで、質の良い羊毛ならではです(勿論手触りもサラサラの極上です)。アイボリーは羊の原毛です。濃厚な色合いを多用されており、これでもかと言う位に細かい柄を織り込まれていますので、暗い室内で見ると重厚過ぎるかもしれません。是非、自然光の入る明るいお部屋に飾って頂きたく思います。写真2〜5枚目は太陽光の下で、その他は室内で撮影しました。6枚目の上は表側、下は裏側です。用途の為かパイルの磨耗はほとんどありません。下端の色糸はフリンジの名残で作成当時の華やかな面影が感じられます。左右の縁はオリジナルの状態でしっかりしています。上下の端はフサ留めされていますが解れています。当方でフサ留めを直す事も可能ですが、素人による手作業である事をご理解の上でご相談下さい。購入後直ぐに当方でウール用洗剤で手洗いしました。我が家では鑑賞のみです。類稀な程に細かな模様が素晴らしく大事にしてきましたが、好みど真ん中では無いと感じるようになったため出品致します。オールド キリムから始まり、トライバル ラグ・部族系絨毯と言われる毛織物にはまり、数年前に欧州のコレクター様から譲り受けたものです。オールドキリムや絨毯がお好きな方、古い手工芸品に理解のある方にお譲りしたいと存じます。長い年月を経てきたなりの難がありますが、作成し使用してきた人々や歳月に思いを馳せつつ、現状のまま愛でて下さる方の購入をお待ちしております。