新入荷再入荷

歌川広重 東海道五拾三次 保永堂版 10番宿 小田原 《 酒匂川 》 彫師(増田 初)摺師(猪村正之助)マット付

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :43817913 発売日 2023/12/07 定価 12,000円 型番 43817913
カテゴリ

歌川広重 東海道五拾三次 保永堂版 10番宿 小田原 《 酒匂川 》 彫師(増田 初)摺師(猪村正之助)マット付

 歌川広重  東海道五拾三次の内   10番宿   小田原 《酒匂川》 保永堂版   彫師(増田初) 摺師(猪村正之助)  マット付
 略歴・・・1797年~1858年   幼名 徳太郎  1811年歌川豊広に入門〔15歳〕 1812年  一遊斎と号している。
      狩野派 四条派 南画 洋画等学ぶ。主に美人画、役者絵 草双紙の押し絵類を描いた。      1832年  幕府 八朔御馬献上の行列に従い 東海道を旅した際の印象を東海道五拾三駅風景続絵と題して      天保4~5年にかけて保永堂より刊行されたシリーズで 当時大衆に大歓迎され一躍広重の名声は高まった。      東海道五拾三次は55枚の版画より構成されています。      1番日本橋より55番京都三条大橋 計 55箇所の東海道宿場で構成。
      この作品は保永堂版を元に其々の彫師 摺師の手によって甦った木版画です。      行書版東海道 ( 江崎屋版 )  隷書版東海道 ( 丸清版 )も存在致します。      但し  保永堂版は全て揃っていますが、以外は全作は御座いません。
  作品  経年劣化によるマットにヤケ、汚れが見られます。作品は良い状態を保っております。写真の通り

  サイズ マット  33cm      X    48.5cm       版画  26.5cm      X       39.5cm
       作品の参考として東海道五拾三次 広重 保永堂版 行書版 隷書版  昭和54年発行  原画所蔵 東海銀行  (株)光村原色版印刷所 (株)アート光村発行 解説 楢崎宗重(講談社)

  この作品は版画 マットのみです。  額装を新調して頂き保存 鑑賞されることをお勧めいたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です