新入荷再入荷

ビクトリアストーン(イイモリストーン) 灰色 10.553ct ソ付

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :65326812 発売日 2024/01/27 定価 15,000円 型番 65326812
カテゴリ

ビクトリアストーン(イイモリストーン) 灰色 10.553ct ソ付

石の素材···その他素材···天然石カラー···グレイ系18.29mm×13.0mm×5.97mmヴィクトリアストーン(イイモリストーン)は日本の希元素鉱物研究の第一人者である飯盛里安博士によって作られた人造宝石です。wikipediaでは「飯盛里安」の項に、その説明があります。希元素鉱物と言うのはそれ自体は鉱床を作るほどの量は無くしかし産業などの役に立ついわゆる「レアメタル」です。こちらで時々お出しするタンタルの入ったタンタライトやジルコンなども希元素鉱物の一種です。他にもゼノタイムなど、いずれお出ししたいものがありますがそれは置いておいて(*ˊᵕˋ*)これらのものは放射性物質を含んでおり、戦争などの武器として開発を求められた時期があり、具体的な平和利用への道を進む前に飯盛博士は引退されました。彼が人造宝石を作るきっかけとなったのはアクチノライトの小結晶が戦災で焼失した事であったようです。日本人は人工の宝石をあまり好みませんでした。ただ他の国は違っていました。美しいイイモリストーンはほとんど海外に流れ、日本には残りませんでした。今でも海外には大きな結晶を持つコレクターさんがいます。ヴィクトリアストーン(イイモリストーン)は石英を主成分とする固溶体中に鉱化成分(晶化剤)の結晶を析出させ、その結晶を「放射状結晶集合構造を生成せしむる成分(晶癖調整剤)」によって繊維状にしたものとされています。石英が主成分ですのでソーティングでは模造石(ガラス)となっています。繊維状の結晶が雲のように動く、本当に不思議なものです。現在ではヴィクトリアストーンの製造は途切れオーストラリアで製法を参考にしたスターバーストストーンが製作販売されています。長くてすみません(;´Д`)以上がヴィクトリアストーンの説明です。今回の石は「初期の15石」のgrayに当たるものではないかと思います。ヴィクトリアストーンは購入出来ない事は無いのですが、灰色は多く作られなかったためか珍しいです。また、模様の出方も中々美しいものです。断捨離で出品致します。ややお高くなりますが...どちらかといえばヴィヴィッドな色合いのものの方が流通しており、色味としてもシックで良いものと思います。20000

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です