管理番号 | 新品 :65012901 | 発売日 | 2024/10/31 | 定価 | 140,000円 | 型番 | 65012901 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
クロサワバイオリン大阪梅田店の2020年5月24日コラム(https://www.kurosawaviolin.com/news/20200524/19770/)には、同じモデルが税抜473,000円で掲載されています。 また、こちらの出品ページをそのまま使用した詐欺ショップサイトがありますので、ご注意ください。 メーカー : Jerome Thibouville Lamy ラベル:THIERY A PARIS 製造年:1900年前半 フィッティング:ローズウッド サイズ : 4/4 特徴:19世紀から20世紀中頃にかけて多くの職人を雇用し、大量の楽器を製造したメーカーです。様々のグレード・ラベルの弦楽器を製作していたことでも知られています。 100年以上前のフランスMIRECOURT(ミルクール)の所謂工房製フレンチです。THIERYはネットで検索すれば出てくるので、割とポピュラーなモデルだったのだと思います。 楽器自体は健康な状態で、魂柱や駒調整もしてありますので、直ぐに弾いて頂けます。 MIRECOURTのこのクラスの工房製楽器は有名店の販売価格だと50〜60万円、オークションの落札価格で40万円台程度ですので、状態の良い楽器がこちらの価格であれば格安だと思います。鑑定書等はありませんが、著名な個人製作者の作品でも無いので、その必要も無いかと思います。 新作楽器とは異なる古い楽器の音や雰囲気がお好みの方にはお勧めです。 東洋ESPRIのケースに入れてお送りします。 他サイトにも安く出品しておりますので、突然出品終了する場合がありますが、ご了承ください。