管理番号 | 新品 :51144498 | 発売日 | 2023/10/21 | 定価 | 18,000円 | 型番 | 51144498 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
サイズ:200x130x高さ360その他九谷焼き#七福神盛り絵「寿老人」寿老人というのは、異様なほど頭が長い。しかも、ハゲている。南十字星のひとつ、カノープス神の化身で、非常に頭がよい。カノープスは全天空の中で二番目に明るい星で、東京からでも夏ならば、わずかに見ることができる。とはいっても水平線上二度の角度だから、よほど運がよくなければ見えないが・・・・・・。寿老人の頭の長さは単に、頭脳のよさだけを物語っているのではない。「実るほど頭(こうべ)をたれる稲穂かな」という言葉もあるように、頭を下げることの大切さを、我々に教えているのである。頭がよすぎる人は、往々にして、それを鼻にかけいばりちらすのである。他人がバカに見えるので、そういう態度になってしまうのだろうが、これはどう考えてもよいことではない。知恵を得れば得るほど、姿勢を低くして、前かがみになって対応する。これが本当の知恵者のマナーというものである。こうした知恵者の謙虚さは、我々日常生活の謙虚さ、生活の質素さ、節約の大切さにもつながり、ここから、寿老人は節約上手な神様ということになるのである。つまり、徹底して合理性を追求する賢さがあることだともいえる。一般社会でも、人徳のある老人は謙虚で生活も質素、お茶わんのご飯粒をひとつも残さずに、きれいに食される。そして、感謝の心! こういう態度と心が金運を呼び寄せ、長く自分のもとに金運をとどめておくのである。頭がいいから、才能があるから、お金をたくさんもっているからといって、慢心してはならないのである。そういう傾向のある人は、必ず寿老人に手を合わせ、自戒するようにしたいですね。コメント中でも、購入者優先とさせて頂きます。宜しくお願い致します。20000→25000