管理番号 | 新品 :96649989 | 発売日 | 2024/02/01 | 定価 | 34,000円 | 型番 | 96649989 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
オーストリアを代表する20世紀初頭の建築家、デザイナー、Josef Hoffmann(ヨーゼフ・ホフマン)によるベントウッドチェア“No.811”です。
THONET社製品を製造していた、ポーランドの伝統的な生産工場の1つ、FMG(Fabryki Mebli Gietych)社製の70年代頃のヴィンテージ。
オリジナルは1920年代後半にデザインされ、THONET(トーネット)社より発表されています。
湾曲するフレームのラインが優雅で、脚を繋ぐ貫は1本の曲木で作られており、流れるような曲線がとても美しく、印象に残ります。
手作業で丁寧に編み込まれた籐の背もたれと座面は、体を優しく受け止め座り心地も良好。
キズや薄汚れ、塗装の傷みや色艶のムラ、表面的な亀裂や補修跡が見られますが、ヴィンテージらしい趣が感じられます。
その他、座面に細かな割れとヘタリがありますが、現状でもご使用頂ける範囲かと思います。
画像にて柔らかなラインと整頓された安定感のあるデザインは、建築家であるヨーゼフ・ホフマンならでは。
通称“Prague”(プラハチェア)とも呼ばれる、クラシックとモダンが絶妙に融合する素晴らしいプロダクトです。
同じ椅子をもう1脚とアーム付きタイプも出品しています。そちらもあわせてご覧下さい。
サイズ:幅450、奥行き530、高さ798、座面高さ440
配送:クロネコヤマトらくらく家財便Bランクにて こちらでご確認下さい。(東京から)
東京都武蔵村山市からの出品です。
直接のお引き取り、現物確認可能です。現物確認をご希望の方は、自己紹介欄のアドレスにお問い合わせ下さい。
お越しの際は、必ずマスクのご着用をお願い致します。火・水・木・土曜日の9時から17時半の間でご対応可能です。
商品の出荷ですが、基本的には