管理番号 | 新品 :66341305 | 発売日 | 2024/03/16 | 定価 | 9,250円 | 型番 | 66341305 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
十四代 辻常陸 染付雪月花文汲出碗 五客 共箱 本物保証
商品※若干大きさに誤差はあります。
※サイズは品物の最も端から端までを表記いたします。
※複数点ある場合は一番大きいサイズを表記しております。
※詳細は商品写真をご覧の上ご判断ください。
付属品:共箱
発送サイズ:80
※送料は下記送料についての表をご参照下さい。
●古美術 佳香のオークション出品商品はすべて弊社にて直接ご覧いただくことが可能です。
下記までメールにてご連絡いただけましたらご用意致します。
keika@impregy.co.jp
ご入札前に「古美術 佳香」の紹介文をご一読ください。
※当社が扱っております品物は古美術品となりますので、神経質な方はご入札をお控えください。
※商品写真をご覧になるモニター環境、商品の素材などの特性により、
色合いなど実物と多少誤差が生じる場合があります。
商品写真とイメージが違う等のキャンセルはお受け出来ませんので予めご了承ください。
※木箱(合わせ箱について)
保存・保管のみを目的とした木箱であり 出品中作品との関連性は一切ございません。
稀に他の作品名・作家名が書き付けられた木箱をお付けしております。誤認防止のため書き付け部分の画像は掲載いたしません。ご了承下さい。
※箱や付属品の ※撮影時に使用しているイーゼルや皿立の付属品に記載のないものは付属しておりません。
作家略歴 十四代 辻常陸
1909年
佐賀県西松浦郡有田町に生まれる
1930年
東京工業大学窯業科卒業
1947年
14代辻常陸を襲名
1951年
宮内庁より戦後初めて皇室御料器の御下命を戴く
1971年
第三回日展「豊」特選受賞
1985年
秘伝の極真焼を再興
1988年
傘寿記念個展開催
1990年
天皇ご即位の大礼に際し祝宴の儀記念の御料器の御下命を賜り献納
2007年
逝去
送料について
「ゆうパック」にて配送致します。
商品を厳重梱包する為商品よりも多少大きめの梱包になる場合がありますがご了承下さい。
また、落札価格が30万円を超える場合はゆうパックのセキュリティサービスにてお送り致します。送料は据え置きとなりますのでご安心下さい。
※配送業者の都合により、予告なく配送業者が変更になる場合がございますので予めご了承下さい。
※ゆうパックの場合、配送時間帯を下記からお選びいただけます。
午前、12:00~14:00、14:00~16:00、16:00~18:00、18:00~20:00、19:00~21:00、20:00~21:00
180~260サイズの場合は「西濃運輸」にて配送致します。
【西濃運輸の場合の注意事項】
※配送先が『沖縄』の場合、航空便となりますので配送料金にご注意ください。
※配送業者の変更は出来ませんので、予めご了承下さい。
※配送業者の規約上、日曜・祝日・祭日の配達指定は出来ません。
※配送業者の規約上、配送時間帯はお選びいただけません。