新入荷再入荷

受注生産|懐紙入れ 茶道 日本製 京都 伝統工芸 西陣織 綴 絹 懐紙入れ ふくさばさみ 古代紫fmura

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :61352772 発売日 2024/11/05 定価 11,800円 型番 61352772
カテゴリ

受注生産|懐紙入れ 茶道 日本製 京都 伝統工芸 西陣織 綴 絹 懐紙入れ ふくさばさみ 古代紫fmura

■受注後にお仕立てする受注生産(10営業日以内発送)にて承ります。■古代紫(赤みの濃い紫)絹の懐紙入れ(マチ広め)日本製 京都産 西陣織 綴大判 の 懐紙 長い扇子 袱紗 がゆったり収まる 男性 も使いやすい大きさです。昔ながらの機で織師が糸を一本一本織り込む最古の歴史そのままの伝統的技法の綴織(つづれおり)。絹の重厚な風合い、手になじむ織り。織密度が高く形崩れもしにくい厚手の絹織物です。懐紙入れ 袱紗挟み 帛紗ばさみ 茶道具 入れの他、 御朱印帳袋 数珠袋など、袋物として様々な用途にお使いください。桐箱でお届けしますので、そのまま ギフト に使えます。------------------用途| 懐紙入れ 袱紗挟み ふくさばさみ 他 男性 女性素材| シルク100%マチ|絹糸(千鳥がけ)寸法|約13×20×1.3cm※手作りのため個体差があります。包装|桐箱生産国|日本製 京都産生産者|西陣爪掻本綴織元 今井つづれ(西陣織工業組合登録番号2496番)------------------※大判の 懐紙 がおさまります。※ 懐紙 ・ 扇子 ・ 袱紗 など 茶道 のお稽古 道具 がおさまります。※御朱印帳 が1冊おさまる厚みがあります。※一般的な大きさの 金封 と 数珠 がおさまります。ご注意生地裏には糸のつなぎ目が見えます。本綴織の特性として必ず生じます。本綴織の証としてご了承ください。糸のつなぎ目の位置・数・長短は個体差があります。ひとつひとつ手仕事で製作しているため色柄寸法の個体差、歪や斑が生じます。お使いのモニターにより色の見え方が異なります。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です