管理番号 | 新品 :68175398 | 発売日 | 2023/11/08 | 定価 | 41,500円 | 型番 | 68175398 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
Poco X3 GTは今世界シェア率1位になった中国のメーカーXiaomi(シャオミ)のスマホです。 SoC、Dimensity 1100 (MT6891Z/CZA)が搭載されています。画面サイズは6.6インチでFHD+ディスプレイとパンチホールです。厚さは8.9mm、重さは193g Poco X3 GTの特徴 6.6インチの大型ディスプレイ搭載で画面が見やすい アスペクト比20:9の縦長ディスプレイ リフレッシュレート 120Hzで、スマホゲームに最適 高タッチサンプリングレートで快適なゲームプレイが可能 Dimensity 1100 (MT6891Z/CZA)を搭載し、5Gに対応 急速充電とはができる大容量バッテリー 256GBの大容量ストレージ Dimensity 1100 (MT6891Z/CZA)搭載のミドルレンジモデル Poco X3 GTは2021年0月に発表されたMediaTek社のミドルレンジクラスモデル用のSoCであるDimensity 1100 (MT6891Z/CZA)を搭載しています。Antutuスコア(バージョン 8)は、639148で各社のフラグシップモデルが持つ最高水準のスペックとなっています。メモリも8GB、ストレージは256GBと十分な容量があります。 Poco X3 GTの対応バンド ドコモ回線対応状況 バンド1(全国区カバー)、バンド3(東名阪の高速通信)、バンド19(地下や郊外を担当プラチナバンド)の3つのバンドに全面対応しており、ドコモ回線での4G/LTEの使用は快適でしょう。 au回線対応状況 主要周波数帯の1、プラチナバンドの18(26)両方とも対応しており、安定的に利用ができる。プラチナバンド28は対応していませんが、まだ実験的に使用されている周波数帯なので心配は要りません。 ソフトバンク回線、ワイモバイル回線の対応状況 バンド1(全国区カバー)、サブバンド3とプラチナバンド8に対応。また、TD-LTEのバンド41(高速通信方式)対応で、快適にLTEの利用ができる。 楽天モバイル回線対応状況 自社回線のバンド3とパートナー回線(au)のバンド18は対応していますので、MNO楽天モバイルが使えるはずです。