新入荷再入荷

TOMIX製キハ47(四国色)改造 JR九州 キロシ47 或る列車 改良品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 80,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :25649687 発売日 2024/12/28 定価 80,000円 型番 25649687
カテゴリ

TOMIX製キハ47(四国色)改造 JR九州 キロシ47 或る列車 改良品

当方のオークションをご覧いただき誠にありがとうございます。

品番98091 TOMIX製JRキハ47-0形(四国色)ディーゼルカーセットの最新ロット新品を使用し、動力車の車体を四国色1000番台と差し替え、模型工房たぶれっと様、R-工房様のデカールや各社のパーツを贅沢に使用して製作いたしました。
動力(M-13モーター)は快調、ヘッドライト・テールライト・方向幕も点灯いたします。
室内表現は行っておりませんが、側面窓の障子や組木細工をデカールで再現し、車両火災等のリスクを避けるために既製品の室内灯を取り付けております。
これまでに出品いたしました模型よりも加工箇所・加工時間・材料費が増しておりますので価格へと反映させていただいております。


便乗値上の類ではございません。悪しからずご了承ください。


「或る列車」で検索後、画面上にある「相場を調べる」をクリックしていただきますと他出品者様製作品、当方製作品を問わず過去の出品物との比較ができるため、設定価格や価格改定にもご納得いただけるかと思います。
また、出品情報が通知されるオークションアラートや当方の出品者フォローを設定することを僭越ながら慫慂いたします。


今回の主な改造点と使用材料は以下に全て記載させていただきます。
人様にお譲りする模型ですので、素性の分からない部品や経年変化の恐れがある不安定な素材は使用しておりません。


車体…2両共に四国色1000番台(トイレなし)を使用

屋根…1000番台(トイレなし)非冷房車用を別途調達して冷房化改造

不要な乗降扉と客窓・ベンチレーター・ルーバー・給水口・手すり等の撤去跡埋め…瞬間接着剤&タミヤ製プラ板
(※加工は容易でも割れやヒケなど後年の不安要素が大きいため、当方はパテを一切使用いたしません。)
増設ヘッドライト…TOMIXサシ481回送運転台用前照灯(穴あけ加工、光ファイバーで導光)(先頭車用は造形に不満があるので、造形に優れた中間車用のものを導光して使用しております。)※ただし種車の特性上、まぶしいほどの光量はございません。
室内灯…TORM.製LED室内灯(白色)を取り付け
正面手すり…0.5ミリ銅線(専用治具を製作してばらつきを防ぎ、両端を車体に埋め込むよう取付加工)

正面パノラミックウインドウ…TOMIXキハ40用(種車装着品は使用せず、デフロスタ表現の無いものを別途調達)
正面タイフォン…製品のタイフォンを加工し、1段出っ張った実車同様の
正面貫通扉…貫通扉ですので、1段凹んだ実車同様の位置へ取付加工しております。

側面客窓ガラス…サッシを削って平滑にした後、2000~10000番までの紙ヤスリとコンパウンドで磨き透明化。R-工房製デカールで障子と組木細工を表現し、クリア塗料を吹き付け。
増設小窓ガラス…鉄道コレクションNDCより切り出しサイズ調整後、車体とツライチになるようはめ込み設置

客用扉窓ガラス…ステンドグラスを美しく表現するため、鉄道コレクションの車両から車体とツライチになる窓ガラスを加工して移植
屋根上冷房機器…GM製キハ200用クーラーと、たぶれっと製ダクト(実車通りの長さに延長・短縮加工)を使用。(排気管は穴あけ加工後、屋根パーツの裏側に黒色のシートを貼り付けて排気管の底が金色にならないようにしております。)
屋根上ベンチレーター…マイクロエース製キハ185系から正しいベンチレーターを移植

床下機器…Mr.COLOR40ジャーマングレー+艶消し剤にて調色。エアブラシ塗装

連結面床下機器…KATO製車端部床下機器A及びB(E26系用)を加工して取付

2号車運転台側台車…TOMIX製DT-44A台車(キハ40系列寒地型用)を別途調達し交換

2号車連結面側台車…マイクロエース製キハ48リゾートしらかみ(ブナ編成)セットよりDT-44初期型台車を車高調整の上、移植。(車輪はオリジナル、集電スプリングはTOMIX製に交換)
1号車動力台車…DT-22黒色台車を別途調達し、グレー台車から変更
車体塗装…Mr.COLOR、SM202スーパーゴールド2及び、ガイアカラー、002ピュアブラックを使用。エアブラシで施工。車体のクリア塗装はUVカットツヤあり、屋根のクリア塗装はUVカットツヤ消し(ラフ仕上げ)。

その他ご質問等ございましたらお気軽にお申しつけくださいませ。
(終了間際でのご質問にはお答えできない場合もございます)


尚、

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です