管理番号 | 新品 :24648291 | 発売日 | 2024/05/02 | 定価 | 29,900円 | 型番 | 24648291 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
柴田慶信商店の秋田の天然杉でつくられた 大館曲げわっぱ 白木のおひつです。 最近ご飯を炊く量が減りましたので 3合が入る大きいお櫃を手放します(^^) 人気のサイズなので予約注文で職人さんに 半年ほどかけて作っていただいたものです。 おひつの性質上、洗剤は使用しておらず、 毎回使用後にお湯で乾かしています。 3,4年大切に愛用しているものですが、 使用に伴う軽い変色や傷や汚れはあります。 【状態】 表面は割と綺麗な状態を維持しているのですが、 使っているうちに天然杉のタンニンとご飯のデンプンが 反応する為、内側にシミがあります。 気にされる方もいるかと思い、訳ありにしておりますが、 メーカーからの回答としては、人間のお肌と同じで長年 使い込み黒くなっても自然の変化で問題なく使えるとのこと。 お櫃も使用上、何の問題もないとのこと。 (※最後のお写真にWEBでのご説明掲載しておきます) 電子レンジを捨てて以来、炊いたご飯は冷凍せずに お櫃に入れて保管して美味しくいただいています。 保温モードではお米の水分が抜けてしまうので、 お櫃でキープするのが圧倒的におすすめです。 炊き立てを入れておくと白木(無塗装)の調湿効果で 翌日の冷やご飯が唯一美味しく食べられる方法です。 白木の杉は天然の抗菌効果もあるので傷みにくいです。 ロクロの技術で内側底板の隅が丸く削られているので、 はしっこのご飯もなめらかに取りやすくお手入れが楽です。 外のデザインは柴田さんらしい厚みのある曲げに山桜の木皮で 厄除けの意味合いがある「鱗(うろこ)」模様です。 送料はこちらで負担致します(^^) #大館 #曲げわっぱ #柴田慶信商店 #お櫃 #おひつ #炊飯器 #土鍋 #ご飯 #台所 #東屋