管理番号 | 新品 :37897653 | 発売日 | 2024/02/20 | 定価 | 40,000円 | 型番 | 37897653 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
イギリスの田舎で見つけたボウバックのウインザーアームチェアです。 1910年代頃。エルム材。 ウインザーチェアとは、17世紀後半よりイギリスで製作されはじめた椅子のこと。 当初は地方の地主階級民の邸宅や食堂などで主に使用されていたそうですが、やがて旅館やオフィスや中流階級の一般家庭にも浸透していきました。1720年代にはアメリカへ渡り、簡素で実用的な椅子として流行しました。 アーコール社のウィンザーチェアシリーズでも有名ですね。 また、こちらのウインザーチェアは、“ホイールバック”と呼ばれる背あての付いた形式のチェアですが、そのカタチは18世紀に流行した“クイーンアン様式”の背もたれ形状に影響を受け、基本的なデザインが出来たと言われています。 つまり、貴族階級の好んだデザインが、庶民の生活の中に取り入れられたということですね。その後、ウィンザーチェアは時代の流れと共に多種多様に進化していきながらも、今日まで世界各地で永く愛され続けていきました。 カントリーテイスト溢れる古木素材も、シンプルながらに空間で存在感を放ちます。 場所を選ばず置ける素朴な木味のタイプだから、空間に落ち着きを与えてくれそうです。ここに座って珈琲を飲みながら読書・・・なんとも贅沢な時間ですね。 アンティークチェアの良さは、修復を重ね、時代を経てきた情緒を感じられる点ではないでしょうか。直せば直すほど、前以上に愛着が沸いてくるのは間違いありません。 お部屋の片隅に置いて飾り台として使ってみてもお洒落ですね。 年代物アンティークならではの、味わいのある古びた感じと素朴な風合いが、ノスタルジックな雰囲気を漂わせ空間に程よい温もりと心地よさをプラスしてくれます。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、ワレ、剥げ、染み、パーツ一部欠損等ございます。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。 ○サイズ○ H:約82cm×W:約54cm×D:約53cm 座面までの高さ:約39cm ※多少の誤差は悪しからずご了承ください。