管理番号 | 新品 :41860098 | 発売日 | 2023/10/24 | 定価 | 10,700円 | 型番 | 41860098 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団エディション(64CD+1CD)新品で購入して、あまり聴かずに保管していました。特に問題のない状態だと思いますが、の商品であること、素人による検品、自宅保管であることをご理解いただき、神経質な方はご遠慮下さい。ウィーン・フィルとデッカの契約がはじまり64年。それを記念して、ウィーン・フィルの重要な録音64枚とボーナス・ディスク1枚をセットにしたボックスがデッカから登場します。【日本語解説&ボーナス・ディスク】200ページのブックレットには、デッカの黄金時代を支えたプロデューサーであったクリストファー・レイバーン、エリック・スミス、ジョン・カルショウによるウィーン・フィルにまつわるエッセーが全て日本語訳付きで掲載されているほか、珍しい写真や手紙の画像なども含まれる注目度の高いものとなっています。ボーナスCDには、諸般の事情により多くの国で未発売だったがため、LP市場で珍重されていたライマーによるピアノ協奏曲第4番ほかを収録。【デッカ・サウンド】録音年代は、モノラル後期の1951年からデジタルの1996年までの45年間ですが、当初からffrrというハイファイ録音で知られていただけに、モノラル音源も鮮明な音質。ステレオ時代に入ると会場をゾフィエンザールに移した録音がリリースされるようになって、音質面でもさらに評価を高め、ウィーン・フィルの迫力と美しさを兼ね備えたサウンドをよく伝えるアルバムを数多く制作するようになります。【収録作品】ウィーン・フィルが得意としてきた作品を中心に、演奏内容が「レジェンダリー」という条件にふさわしい録音が選ばれています。ベートーヴェン、ブラームス、ブルックナーについては交響曲を全曲収録、その他、ハイドン、モーツァルト、シューベルト、シューマン、メンデルスゾーン、マーラー、ドヴォルザーク、チャイコフスキー、シベリウス、アイネムの交響曲のほか、ベートーヴェンのピアノ協奏曲とブラームスのピアノ協奏曲全曲、ワーグナーやヨハン・シュトラウスにリヒャルト・シュトラウス、ホルストなどの管弦楽曲、ハイドンの天地創造やモーツァルトのレクィエム、ヴェルディのレクィエムといった声楽作品に至るまで広範な内容となっています。