新入荷再入荷

模造刀 / 模擬刀 腰藤巻朱潤み塗鞘・革巻き本歌柄・ツナギ刀身セット

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 22,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :92847007 発売日 2024/08/12 定価 22,000円 型番 92847007
カテゴリ

模造刀 / 模擬刀 腰藤巻朱潤み塗鞘・革巻き本歌柄・ツナギ刀身セット

ご覧いただきありがとうございます。 腰藤巻朱潤み塗鞘(未使用)の紹介です。 革巻き本歌柄・ツナギ刀身をセットにして拵えにしてあります。 鞘の深さは、刀身(ハバキを含んで)約75cmまで入ります。居合用の刀身に変更してお使い頂けます。 〇ツナギの刀身はUSED品が使用されています。(超薄刃加工やスレ等の使用があります。) ツナギとお考え下さい。 ◎鞘 詳細  全長:約77cm、反り:約2.1cm(刀身の反りではなく鞘自体の反りです) 鯉口のサイズ:縦約34mm、細い部分約5mm/太い部分12mm(加工は困難でない材質です。ハバキに合わせて加工してご使用ください。) 栗形・鐺(こじり):黒水牛角製 栗型シトドメ:真鍮製 下緒:絹繁打ち 紫色 ☆藤巻きで強度も期待できるため、居合などの実用向けにも活用いただけます。 ◎柄 詳細  柄下地:真剣柄 本鮫皮 柄 形:両立鼓(りょうりゅうご)握り易く柄糸も しっかり巻けるため強い振りにも対応できます。 柄 長:8寸2分 (24.7cm) 柄 巻:黒牛革 諸捻巻 縁・頭:本歌 真剣 蜻蛉金象嵌入り金具 鉄地 目貫:本歌 唐獅子 金象嵌入り 赤銅地 鍔:本歌 菊花図鉄鍔  ☆堅牢! ハバキ:真剣用 真鍮製 切 羽:祐乗型 金メッキ ◎ツナギ刀身 詳細 材質:剣道型硬質合金製 (超薄刃後加工) 樋なし 直刃 刃長ハバキ含まず:2.28尺(69.1cm) ◎拵え 目方 全長::101.5cm  総重量:1,200g  鞘を払って998g 刀掛けは撮影用のため付属しません。 梱包のプチプチはリサイクルしたものを使います。 〇 追伸:柄に使われている金具類・鍔は,骨董価値の高い高価なものになります。観賞用としてもお楽しみください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です