管理番号 | 新品 :08851279 | 発売日 | 2024/04/15 | 定価 | 10,000円 | 型番 | 08851279 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
こちらの商品は現代ものです。朱塗りの鞘で、途中から藤巻きが施されています。
鯉口、栗形、鐺は水牛角製です。
藤巻きで強度も期待できるため、居合などの実用向けにもご活用いただけると思います。
あくまでこの価格帯の品物のため、数十万円もするような美術品とは違い、ある程度の精度の誤差や多少のスレ・塗りムラなどはご容赦ください。
同様の仕様で作成してもらったものを複数所持しているため、模様など微妙な差異がある場合があります。あらかじめご了承ください。
下緒が巻いてありますが、末端の処理が甘い場合があります。
全長約77cm、反りは約2.1cmです。刀身の反りではなく鞘自体の反りのためご注意ください。
鯉口のサイズは、縦が約34mm、細い部分が約5mmで、太い部分が約12mmです。加工は困難でない材質なので、ハバキに合わせて加工してご使用ください。(定規をあてている写真がありますので、ご参照ください)
商品は鞘のみで、写真の刀掛けは付属しません。
ご落札いただいた方からはほとんどの方からお刀がよく納まったとの声をいただいておりますが、身幅や反り位置などの関係上お手持ちの刀に反りが合うかまではわからないため、反りが合わなかったら他のお刀にご使用いただくなどしてご活用いただけますようお願いします。