管理番号 | 新品 :99046805 | 発売日 | 2024/04/02 | 定価 | 76,555円 | 型番 | 99046805 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ジャンク部品取りなので完全3Nで。
スカイウェイブ650 XL
CP51A-1044※※(たぶんK5とかAK5という形式です。)
純正キー2本
書類有り
R4年4月18日まで車検あり
パーツリスト有ります。
近くにバイクの輸送会社(デポ)もなく、移動させる方法が無い為、引き取り限定
JR青梅線 拝島駅300mほどの所
先に決済をしていただく事で、引き取りに少し時間がかかってもOK
現在車検が残っていますが、一時抹消予定です。
希望が有れば(引き取り後1週間以内に名変するなら)車検を付けておくことも可能です。
昨年の夏頃友達から義理で購入。
月に数回乗って居ました。
この暮れに1ヶ月ほど乗って居なかったので『バッテリーは大丈夫かな?』という思いで近所の郵便局、銀行に行って来ました。
戻って来て駐車スペースでアイドリングをしているときに、一瞬、電圧がかわったような感じがしたので、エンジンを切り、もう一度エンジンを掛けようとしたのですがセルが回るだけでエンジンがかかりません。
液晶メーター内でFIが付いているので、説明書で調べると『FIが付いているときはエンジンはかかりません』と記載が有りました。
電動格納ミラーなどは動きます。
自分なりにショートをしていないかなど調べましたが、ヒューズ切れなどは有りません。
しいて『FIコントローラー(ECU)』のパンクくらいしか思いつきません。
遠方の知り合いのバイク屋に相談したところ『お金をかければせ修理できるとは思うけど、とくに愛着が無いならお金かけないほうが良いよ』と言われたので悩んだ挙句に、他にもバイクを持っているためスカイウェイブ650は放出することにしました。
様子を見て入札が無い場合はバイク買取会社にする予定です。
落札者が配送業者を手配するのであれば配送可能。