管理番号 | 新品 :88263004 | 発売日 | 2023/11/25 | 定価 | 11,180円 | 型番 | 88263004 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
他にもディプレッショングラス、エレガントグラスなど、ビンテージガラス食器を出品しています♪一覧はこちら↓#ビンテージガラスコレクションウランガラス一覧↓#ウランガラスコレクション製造元、年代不明。ただ、ウランガラスを使用しているので古い物、1930年代のお品ではないかと思います。カップの受け皿(コースター)として、ティーバッグを置くお皿として、アクセサリー置きとして…色々と使い道がありそうです。1930年代、大恐慌の時代に世の中を明るくする為にアメリカで各ガラスメーカーがカラフルに色付けたガラス食器を販売しました。この時代に作られたガラス食器を、通称ディプレッショングラス(ガラス)と呼び、今なお多くのコレクターを魅了しています。そんな時代に製造された(と信じている)綺麗なグリーンの小皿。当時はこの発光グリーンを出すために微量のウランが使われました。この配合が非常に難しく、少しでも分量を間違えると綺麗な色が出なかったそうです。発光性のあるウランが、暗闇でブラックライトを当てると光ります。戦争が始まってからはウランは別の用途に必要になったので、ウランガラスが作られたのはそれ以前までだそうです。現在ではウランガラスの生産は非常に少なく、価値あるガラスです。使用されているウランはごくごく僅かですので、保有や使用に関して健康被害ははないと言われています。メーカー:不明シリーズ:不明製造国:アメリカ合衆国製造年代:1930年代(おそらく)サイズ:薔薇:直径約9.8cm アメリカンイーグル:直径約10cm ハート:直径約8.6cmのガラスです。ビンテージ品ですので、細かい傷や当時の製造技術による小さな気泡がある場合があります。味としてご理解いただける方に。個人的には美品だと思います。ディプレッショングラスディプレッションガラスヴィンテージ骨董古いガラスウランガラスウラングラスウラン硝子ヴァセリンガラスワセリンガラスバセリンガラスウラニルガラスグリーンガラスガラス皿小皿ガラス皿飾り皿豆皿