お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5324円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日20:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 4 点 11,000円
(260 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 01月18日〜指定可 お届け日: (明日20:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
39,800円
19,800円
43,000円
8,000円
9,480円
46,000円
#500 100円銀貨 額面9,300円分 東京オリンピック 鳳凰 稲穂 硬貨 貨幣 通貨
15,250円
<茶道具さくら>福本積應書付 煤竹茶杓 銘「錦秋」 茶杓師:影林宗篤 「送料一律972円~・複数個口発送でも972円~」
8,500円
値下げしました!!春日石灯篭だと思います。
69,800円
ピクセラ xit stick xit-stk200
8,300円
CITIZENクロスシー エコ・ドライブ EO1200-52A シルバー
31,300円
リセックさん専用
9,000円
3/7までの出品です。 3列26段 クリスタルキャビネット プラス製
22,000円
【0895】ショート丈棚・コンセント付きフロアベッド[Aliyah][アリーヤ]スタンダードポケットコイルマットレス付き S[シングル](4
23,600円
プリティホリック プリティアイテムチャームコスメ
9,999円
94 RAGE CLASSIC FLEECE PULLOVER_94レイジクラシックフリースプルオーバー/XL/ホ
11,990円
11,000円
カートに入れる
■『鉄道旅行案内』挿絵:吉田初三郎 鳥瞰図 大正10年元版 博文館
商品説明 ●日本の鉄道は、明治5年(1872年)旧暦9月12日(新暦では10月14日)に新橋 - 横浜(現・桜木町駅の位置)間で開業したのを皮切りに、明治22年(1889年)、東海道線が神戸まで全通し、明治39年(1906年)には総延長が五千マイルを越えた記念式典が、名古屋で開催されました。その後、大正10年(1921年)に鉄道開業50年を迎え、これを記念して、全国の鉄道を網羅した、今回出品の『鉄道旅行案内』が出版されました。挿絵を描いたのは京都出身の吉田初三郎であり、わずか1年半で40刷以上を重ねる大好評によって、観光鳥瞰図の第一人者となりました(今回のものは大正10年12月15日発行の第14版)。
●全国の国有路線の沿線案内で、運賃などの各路線の紹介とともに、沿線の名所などが掲載されていますが、特に目を引くのが、鮮やかに彩色された「鳥瞰図」。巻頭の例言でも、「汽車の窓から見ゆる景観図は、新たなる試みとして、本年始めて挿入したもの(原文ママ)」とあり、当時としても珍しいものであったことが分かります。この鉄道旅行案内を含め、多くの鳥瞰図を描いた初三郎は「大正の広重」と呼ばれ、人気を博しました。初三郎は、鳥瞰図を描くにあたって、事前にその土地の歴史などを調べ、現地まで赴いて、大量のスケッチをしたと言われています。初三郎の美しい鳥瞰図の秘密は、その綿密な事前取材にあったのかもしれません。
●「鉄道旅行案内」は、大正10年から昭和11年にかけて何種類か刊行されましたが、初三郎挿絵によるものは、大正10年版と大正13年版の2種類あります。どちらも100年以上経った印刷物で、古書店で売られたり、ネットオークションやフリマに出品されるものは、ボロボロの
* * * この案内は、大きな写真が何枚でも追加できる いめーじあっぷで作成しました。(無料) * * *